2024年02月05日
Q:寝たきりの主人が遺言書を作成することは可能か司法書士の先生に伺います。(美作)
私は美作で育った主婦です。70代の主人は現在美作市の介護施設に住んでいます。主人は会話はできますが、寝たきりの状態なので補助なしで自由に歩くことはできません。先日主人が、二人の子どもが相続で揉めることは避けたいので遺言書を作成したいと言ってきました。主人の意識や考えはしっかりとしており、本人さえ動くことができればそちらまで出向いて遺言書を作成することはできるように思いますが、遺言書を作成しようにも、歩くことができないため司法書士に会うために外出することは到底出来ません。司法書士の先生、病床の主人が遺言書を書くための手段はありますか?(美作)
A:ご主人様の容体によって作成できる遺言書は変わります。
自筆証書遺言・・・遺言者様の意識がはっきりされていて、ご自身で遺言の内容、作成日、署名等を自書し押印できるようでしたらお作りいただけます。自筆証書遺言に添付する財産目録は遺言者様が自書する必要はなく、ご家族の方がパソコン等で表などを作成し、遺言者様の預金通帳のコピーを添付します。なお、法務局で保管された自筆証書遺言は家庭裁判所による検認が不要となります。
公正証書遺言・・・遺言者様ご自身では遺言書の全文の自書と署名等が難しい場合に、公証人が病床まで出向いて遺言書作成のお手伝いをします。公正証書遺言は原本が公証役場に保管されるため遺言書の紛失の恐れがありません。また、公証役場で保管されるため家庭裁判所による遺言書の検認手続きは不要です。
不備のない遺言書作成としては公正証書遺言がおすすめですが、公正証書遺言は作成時に二人以上の証人と公証人が立ち会う必要があります。これらの方々との日程調整に時間がかかる恐れもあり、ご主人様にもしものことがあるとそもそも遺言書の作成自体ができなくなる可能性があります。公正証書遺言の作成を急ぐ場合には早急に専門家に証人の依頼をしましょう。
津山・岡山相続遺言相談室では、美作のみならず、美作周辺地域にお住まいの皆様から相続手続きに関するたくさんのご相談をいただいております。
相続手続きは慣れない方にとっては複雑な内容となり、多くの時間を要する手続きになるかと思われます。津山・岡山相続遺言相談室では美作の皆様のご相談に対し、最後まで丁寧に対応させていただきますので、安心してご相談ください。また、津山・岡山相続遺言相談室では美作の地域事情に詳しい相続手続きの専門家が、初回のご相談を無料にてお伺いしております。
美作の皆様、ならびに美作で相続手続きができる司法書士および事務所をお探しの皆様にお目にかかれる日をスタッフ一同、心よりお待ち申し上げます。
相談事例を読む >>
2024年01月09日
Q:司法書士の先生、相続手続きはすべて終わるまでにどのくらいの時間がかかると考えておけばよいですか?(真庭)
先日、真庭の実家に暮らしていた父が亡くなりましたので、家族で協力して相続手続きを進めていこうと思っているところです。相続手続きは大変だと聞いたことがあるのですが、すべての相続手続きが終わるまでに実際どのくらいの時間がかかるものなのでしょうか。日中は仕事があるので、できれば長期休みの期間に真庭の実家に戻って一気に終わらせられたらと思っています。相続する財産は真庭の実家と、父名義の預金口座に数百万円と手許預金がいくらかあります。母はおりませんので、相続人は私と妹の2人だけです。(真庭)
A:相続手続きがすべて完了するまでの時間は相続財産の種類やご状況によって異なりますが、目安をご案内します。
津山・岡山相続遺言相談室にお問い合わせいただきありがとうございます。
相続した財産で手続きが必要となるのは、主に金融資産(預金、株など)と不動産(建物、土地など)が挙げられます。今回はこの2つの財産の手続きにかかる時間の目安をご案内いたします。
金融資産の相続手続き
手続きとしては、被相続人名義になっている預金口座を、相続する人の名義へと変更するか、あるいは口座自体を解約し、残された現金を相続人同時で分け合うという流れになります。手続きに必要となる書類は、被相続人の出生から死亡までの連続した戸籍、相続人の現在の戸籍、金融機関所定の相続届、遺産分割協議書、印鑑登録証明書などです。必要書類は金融機関によって異なる場合がありますので、取引先の金融機関にあらかじめご確認ください。
そして手続きにかかる時間の目安としては、必要書類の収集に1か月から2か月ほど、書類提出から金融機関での処理が完了するまでに2週間から3週間程かかるとお考えください。
不動産の相続手続き
不動産についても、金融資産と同じく被相続人の名義を相続する人への変更手続きを行います。不動産の売却を予定している場合でも、まずは名義変更の手続きが必要となります。手続きの必要書類は、被相続人の出生から死亡までの連続した戸籍、相続人の現在の戸籍、被相続人の住民票の除票、相続する人の住民票、対象の不動産の固定資産評価証明書、遺産分割協議書、印鑑登録証明書などがあります。こちらも遺言書の有無や遺産分割方法などによって必要となる書類は異なりますのでご注意ください。
手続きは法務局で行いますが、手続きにかかる時間としては書類の収集に1か月から2か月ほど、法務局へ登記申請を終えてからは2週間ほどで手続きは完了します。
ご相談内容から、一般的な2つの手続きにかかる時間の目安をご案内しましたが、ご状況によっては他にも手続きが必要となる場合もあります。たとえば被相続人が自書した遺言書が自宅に保管されていた場合や、未成年者や行方不明者の相続人がいる場合は、家庭裁判所での手続きも必要となります。相続財産の価額によっては相続税申告も必要となる可能性もあります。
真庭のご相談者様のご状況によって必要となる相続手続きは異なってきますので、まずは相続の専門家にご相談いただき、相続手続きの全体像を確認されてはいかがでしょうか。
津山・岡山相続遺言相談室では初回のご相談を完全無料でお受けしており、真庭の皆様のご状況を丁寧にお伺いしたうえで必要となる相続手続きの全体像をご説明しております。その場で契約を迫ることはございませんので、どうぞ安心して初回無料相談をご利用ください。相続手続きを津山・岡山相続遺言相談室にご依頼いただいた場合のご料金についても明確にご案内いたしますので、ご不明な点がありましたら遠慮なくご質問ください。真庭の皆様の不明点や不安が解消されるよう、丁寧にわかりやすくご説明いたします。
相談事例を読む >>
2023年12月04日
Q:不動産を相続したので、名義変更の方法を司法書士の先生に教えていただきたい。(津山)
相続した津山の不動産の手続きについて司法書士の先生に伺います。
先日、津山の実家に暮らしていた父が亡くなりました。相続人である私と弟とで相続財産の取り分について話し合った結果、津山の実家および土地を私が相続することで合意しました。この津山の実家には今後住むことはないため売却を検討しているのですが、売却する場合でもまずは名義変更が必要ですよね?
私は津山を離れて暮らしていますので、相続に必要な手続きはまとまった休みの日に津山に戻り一気に終わらせたいと考えています。司法書士の先生、相続した不動産の名義変更の手順を教えていただけますか。(津山)
A:相続した不動産の名義変更(相続登記)の手順をご説明いたします。
遺言書のない相続の場合、相続財産の分け方について相続人全員で協議する必要がありますが、その協議で合意に至れば相続手続きが完了するというわけではありません。不動産を相続する場合は、その不動産の所有者が被相続人(故人)から相続人に移ったという、所有者移転の登記、簡単にいうと不動産の名義変更の手続きが必要となります。相続によって取得した不動産の名義変更のことを「相続登記」といいますが、相続登記を終えていなければ、その不動産について第三者に主張(対抗)することができません。
また2024年4月より相続登記の申請は義務化されることが決定しており、正当な事由もなく期限内に申請しなかった場合は罰則の対象となる可能性もありますので、相続登記は必ず行いましょう。
【相続登記の流れ】
(1)遺産分割協議書の作成
相続人全員による遺産分割協議を行い、財産の分割方法を決定します。協議での合意に至った内容を遺産分割協議書にまとめ、相続人全員が署名し実印を押印します。
(2)必要書類の準備
相続登記の申請書に添付する以下の書類を揃えます。なお必要書類はご状況によって異なる場合があります。
- 法定相続人全員の戸籍謄本および被相続人の出生から死亡までのすべての戸籍謄本
- 相続する人の住民票および被相続人の住民票除票
- 対象の不動産の固定資産税評価証明書
- 遺産分割協議書
- 相続関係説明図 など
(3)登記申請書の作成
(4)登記申請書に必要書類を添付し、法務局へ提出
以上の流れでご自身で相続登記を行うことも可能ですが、ご状況によってははじめから相続の専門家に依頼した方がよい場合もあります。例えば相続人の中に未成年者や行方不明者がいて家庭裁判所での手続きが必要な場合や、遺産分割が難航しトラブルに発展してしまった場合は、専門家の豊富な知識に頼る方が賢明です。
相続手続きはほとんどの方にとって初めての経験になるにもかかわらず、行わなければならないことが多く、専門的な知識が求められることもあります。
津山で相続手続きを行う際は、津山・岡山相続遺言相談室の司法書士にお任せください。登記申請書の作成や法務局での手続きなど、相続に関する面倒な手続きを代行させていただきます。まずは津山・岡山相続遺言相談室の初回無料相談をご利用いただき、津山の皆様のご事情をお聞かせください。津山の皆様に必要となる手続き内容と、津山・岡山相続遺言相談室がご提供するサポート内容と料金体系について丁寧にご案内させていただきます。
相談事例を読む >>