津山・岡山相続遺言相談室 MENU 津山駅車7分/無料相談実施中

0120-961-308

営業時間 平日9:00~20:00
(土・日・祝日応相談)

津山・真庭・美作(岡山県北エリア)の相続、遺産分割、遺言、相続放棄のご相談なら

相談事例

美作の方より相続についてのご相談

2023年03月09日

Q:遠方にある不動産はどのように相続手続きすれば良いのか、行政書士の先生に教えていただきたいです。(美作)

美作に在住の50代の男性です。80代の父が先日亡くなり、今は相続の手続きを進めているところです。
相続財産として、父が生前住んでいた美作の自宅の他に、地方に複数の不動産があります。話し合いの末、相続人にあたる母と私と弟の三人で不動産を分配し相続することになりました。
私は地方にある不動産を相続することとなったのですが、仕事が忙しく、なかなか現地まで赴いて手続きする時間を取れずにおります。やはり不動産相続の手続きは現地の法務局で行うしかないのでしょうか。現地に出向く以外に方法があれば教えてください。(美作)

現地へ出向かずとも、不動産の相続登記申請は可能です。

不動産の相続登記申請は、その不動産を管轄する各法務局でお手続きをしなければなりません。まずはお持ちの不動産の所在地を管轄する法務局を確認しましょう。法務省のホームページをご覧いただければ、法務局の管轄を調べることができます。

次に不動産相続手続きの申請方法ですが、必ずしも現地に出向いて行う必要はありません。3種類の方法についてご説明いたします。

1.窓口でのお手続き
現地に出向き、各法務局の窓口で手続きする方法です。窓口で申請する場合、平日に各法務局へ行く必要があります。

2.オンラインでのお手続き
パソコンを使用し、申請手続きをオンライン上で行う方法です。現在ではどの法務局もオンラインでの申請に対応しておりますので、遠方であっても申請手続きを行うことができます。オンラインで申請するには、ご自身のパソコンに「申請用総合ソフト」とインストールしていただきます。そして登記申請書を作成し、所轄の登記所に送信する流れとなります。

3.郵送でのお手続き
申請書のやり取りを郵送で行う方法です。現地へ行かず郵送だけで手続きが済みますので、移動の手間を省くことができ、旅費がかからず費用は郵送の切手代程度です。確実に書類を受け渡すために、簡易書留以上で送付することをお勧めします。また、返信用封筒を同封しておけば返送も郵送で受領することができます。
しかし、もし申請書に不備があれば差し戻されますのでご注意ください。たとえ小さなミスであっても、申請者ご自身で修正して頂く必要がございます。郵送でのやり取りが何度も発生したり、場合によっては申請自体をやり直すこともあるかもしれません。

相続のお手続きには厳格なルールがあり、慣れない方にとってはご負担に感じることも多いかと存じます。ご不安な点がありましたら、ぜひ一度津山・岡山相続遺言相談室にお気軽にご連絡ください。初回は無料でご相談いただけます。
不動産の相続手続きの他にも、津山・岡山相続遺言相談室では美作および美作周辺の皆様から相続全般についてのご相談を数多くいただいております。美作の皆様にお会いする日をスタッフ一同お待ちしております。